横浜開港五十年祭 馬車道通

横浜開港五十年祭 馬車道通
「馬車道の賑ひ 吉田橋より本町通り附近に至るまでの両側に磨丸太を建て二間毎に市松模様の屋形附柱を樹て開港以來の變遷を百六十種に畫と文字とを以て現したる絹行燈を掲げ十數個のアーク燈と大國旗とにて飾たるが、特に目立ちしは瓦斯局の市に寄附せし吉田橋際の瓦斯裝飾と尾上町四丁目正直屋の裝飾と常盤町五丁目の伊勢屋紙店、同江州屋吳服店等の屋上裝飾、相生町四丁目松屋商店の店頭柳の電燈飾、正金銀行の大裝飾等也、殊に此通りは祝賀會々場の往還に當れるととて晝間の如きは人車若しくは盛装せる會員等の往復するもの繁きのみならず關内と關外との要路とて人通りの多い殆んど言語に絶し其殷賑なる驚くに堪へたり。」横浜開港五十年紀年帖

0 件のコメント:

コメントを投稿