神奈川停車場横景
線路を見ると単線で、その上に橋が架かっている
その橋の横には店があり、看板に文字が書かれている
拡大してみたが、文字が読めない
逆版のようである
正向きにすると下のようになる
逆版の写真、単線で橋が架かる
よく分からないが神奈川停車場付近だろう
とそのままにしていたが誤りであった
「新橋・横浜間 18哩」〜日本の鉄道開業史料集〜を参照していただきたいが
手前に見える板敷は神奈川停車場のプラットフォーム
つまり神奈川停車場からの撮影で
正面に見える橋は第19橋(神奈川跨線人道橋)現在の青木橋、
手前が横浜方面、正面奥が新橋方面となる
単線(明治14年複線化完了)の疑問は残るが
古写真の転用なのだろうか
横浜 手彩色写真絵葉書 図鑑
0 件のコメント:
コメントを投稿