横浜 手彩色写真絵葉書 図鑑
1900-1920 明治〜大正 古絵葉書・古写真・古書籍・古地図より
日枝神社 南吉田町
日枝神社
南吉田町99番地
吉田勘兵衛が新田の鎮守として寛文13年(1673)江戸の山王権現を勧進して創建した当初は『山王社』と呼ばれていたが、後に『おさんの宮』の名で親しまれ日枝大神、日枝神社と改称し伊勢佐木町の総鎮守府となった
明治の横浜手彩色写真絵葉書
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿